アイキャッチ

【マレーシアのスーパー購入品】常備している冷凍食品(肉系)を3つ紹介

今回はマレーシアでリピしている冷凍食品について紹介します。

1. ジョンソンビル(Johnsonville)のソーセージ

いつもノンハラルの豚肉コーナーで、
『Johnsonville』を買っています。

冷凍食品の画像

ジョンソンビル(Johnsonville)は、以前日本でBBQ時に買ったことがあったのですが、
かなりジューシーで食べ応えがあって美味しくて、日本にいた時からのお気に入り。

ただ値段が高めでRM28(約700円)/6本入りします。
日本で買っても同じくらいの値段はしたような気がします。

1本120円して高いと思うけれど、大きいのでフランクフルトだと思って許容してます。
(何より替えが効かないので、値段は気にしなくなりました)

ソーセージ画像

出典:https://johnsonville.co.jp/

色々味がありますが、私の一押しは、
『BEDDARwithCHEDDER(CHEDDER CHEESE)』

ガーリックやレモンペッパーも美味しいですが、
BEDDARwithCHEDDERは、チーズの旨味でよりジューシーな味わいなので是非食べて欲しいです。

 

※今記事を書いていてBEDDARって何?と思いましたが、オリジナルの商品名のようです。(現在改名)

出典:https://johnsonville.co.jp/qa/

我が家の定番ブランチ(パンver)

料理

Johnsonvilleの代わりに、
SAKURAPORK(マレーシアでいうブランド豚)
の冷凍ベーコン
で済ませることもあります

Solisege(ソリセージ?)

出典:https://forum.lowyat.net/topic/4336116/all

Solisegeブランドのソーセージも、ジョンソンビルよりあっさりしていてたまに書います。
こちらは、チキンとポーク両方種類があるので注意です(ポークがおすすめ)

マレーシアはチキンソーセージばかり…

なぜ私が高いJohnsonvilleを日常使いしているかというと、
マレーシアのスーパーでは日本のようなパリッとしたソーセージ(ウインナー)が普通に置いていないからです。

マレーシアはイスラム教(ハラル)のため、
ソーセージといえば、冷凍コーナーの10本くらいパック詰めされたチキンソーセージ

いろんなブランドがあって一度試しに購入しましたが、
パサパサしてて正直美味しくないです。

日本のシャウエッセンみたいに、
冷蔵で袋詰めしてあって気軽に購入できるソーセージはありません!

でも、やっぱり日本人ならソーセージが食べたくなるし、
ブランチに楽したいので、Johnsonvilleを買ってます。

チキンソーセージ を買うなら精肉コーナーで

ちなみにチキンソーセージでも、
冷凍じゃなくて精肉コーナーで買える本格的な腸詰感のあるやつは美味しかったです

↓のソーセージはタイ風のやつを買いました。
やっぱり日本のソーセージとは違うけどスパイシーで美味しかった。

料理

※ちなみに上のトムカースープは、【マレーシアのスーパー購入品】常備している保存食品を3つ紹介 で紹介しているロイタイのものです。

2. AYAMAS のチキンナゲット(NUGET AYAM CRISPY)

AYAMASシリーズのチキンナゲットも常備してます。

冷凍食品の画像

チキンナゲットはそもそも鶏肉だから、
ハラルなマレーシアでも日本と極端に味が変わらないし、
マレーシアの冷凍食品の中でも手を出しやすいと思います。

日本のチキンナゲットと違って、フワフワはしてないですが、
衣がカリカリしてて、初めて食べる感じ。(美味)

料理

調理方法は、普通に揚げるだけです。

子供がいる家庭には便利そう。
形も色々あるし(といっても、別に全然可愛くないけど…一応ハート♡の形もあります)

もっとゴツいフライドチキンなど、いろんなシリーズもあるけれど、
大きくて揚げるのが面倒な上に、(KFCで食べればいいや)と思ったので、
おうちではチキンナゲットの方をリピしてます。

(ちなみに辛いフライドチキンのシリーズを食べたけれど、美味しかったです)

3. 源味(Ori Taste)の純手工水餃子(Handmake Dumpling)

豚肉コーナーにあるこのシリーズが美味しいです。

冷凍食品の画像

PORK & CHILLI とありますが、特に辛いわけでもなく、普通に豚肉と葱(scallion)でした。

水餃子なので、これと日本から持ってきた『プチッと小鍋』を鍋にぶち込んで、
適当な野菜(↓は、余ったもやしとワカメ)を足せば、簡単にスープで1品完成します。

ご飯

焼き餃子について

ちなみに、マレーシアでは日本の焼き餃子シリーズもハラルコーナーに置いてあります。

冷凍食品の画像

チキン餃子とキムチ餃子…

やっぱりちょっと日本の焼餃子とは違います。
味気ないというか

こちらもたまに楽したいときに買うけれど、

冷蔵の豆腐コーナーやお肉コーナーのそばにある
ローカルブランドの水餃子の皮を使って見たら、
水餃子用で薄めだけれど、パリッと美味しく手作り焼き餃子ができた
ので、
焼き餃子に関しては、自分で作って冷凍することの方が多いです。
(白菜とかキャベツとか普通に手に入るしね)

ノンハラルの冷凍コーナーに日本の餃子の皮も置いてありますが、
冷蔵のローカルブランドの餃子の皮の方が美味しくできたので、
餃子を作るならローカルの皮をぜひ使ってみて欲しいです。

終わりに

とりあえず、肉の冷凍食品について描いて見ました。
スイーツやパン、ピザなどもたまにトライするので、また後々まとまったら記事にします。

保存食品についてはこちら
関連記事

マレーシアロックダウンも2週間が過ぎましたね。スーパーで保存食の品切れはよく見られますが、今回はマレーシアの保存食品を紹介します。家族が家にいて食事作りが大変だと思いますが、適度に手を抜いて乗り切りましょう。1年マレーシアに[…]

保存食の画像

よかったらこの記事も合わせてどうぞ。